緩衝法次亜水(弱酸性次亜塩素酸水)の販売
高品質、安心のMADE in JAPAN
緩衝法次亜水(弱酸性次亜塩素酸)とは
次亜塩素酸の一般的な製法として、原料に塩を使用する「電解法」と、原料に塩酸と次亜塩素酸ナトリウムを混ぜる「二液法」があります。「緩衝法」ではこれらの製法とは異なり、殺菌剤である「次亜塩素酸ナトリウム」に、pH緩衝力を持つ厚生労働省が認可している食品添加物である水素イオン交換体とを接触させて生成する1液製法で、エヴァテック株式会社の「特許製法・登録商法(特許第5692657号)」となっています。「除菌ダ!」の次亜塩素酸水は、この「緩衝法」を用いて製造されています。
「緩衝法」で製造された次亜塩素酸水には、塩酸などの中和剤などの混ぜものが使用されていませんので化学反応を起こしにくく、混合によるガス発生などの危険性も無く、安全にご使用いただけます。
次亜塩素酸は水道の殺菌に
100年以上使われています。
その除菌剤、飲めますか?
HASHforPROは、強力な除菌消臭効果を持ちながら、 飲料水適合試験に合格している為、飲料水レベルの安全が証明されています。
商品ラインナップ
HASHforPRO 10L QBテナー
300ppm 8,750円(税抜)
500ppm 15,000円(税抜)
HASHforPRO 4L タンク
300ppm /1本
3,750円(税抜)
HASHforPRO 1L ポンプ
300ppm /1本
1,875円(税抜)
HASHforPRO 20L QBテナー
300ppm 15,000円(税抜)
500ppm 25,000円(税抜)
HASHforPRO 詰め替パック
300ppm /1個
1,100円(税抜)
HASHforPRO 400ml ポンプ
300ppm /1本
1,250円(税抜)